タグ:クマ

1 :そーきそばφ ★:2010/11/26(金) 00:56:10 ID:???0
エサ不足のクマを救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをもヘリで山にまいたことに、
疑問の声が相次いでいる。生態系を乱す恐れがあるのではないかというのだ。
袋詰めのドングリが音を立てて、バケットに流し込まれる。
そして、ヘリがバケットをロープで吊し上げると、富山県内の山林に飛び立っていった。

■環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」
テレビ朝日系のニュース番組で報じられた2010年11月24日のドングリまきシーンだ。ニュースでは同時に、
ドングリをもらったクマが手を上げて喜ぶアニメーションも流されていた。
この秋は木の実が凶作とされ、全国各地でクマが市街地などに出没する騒ぎになっている。
ドングリまきを行ったNPO法人「日本熊森協会」は、このまま捕獲され続ければクマが絶滅すると、
全国の公園などからドングリを集めて所有のトラスト地670ヘクタールでまいた。ヘリ使用は初めてだが、
ドングリまきは、凶作だった04、06年に続き3回目だという。

ところが、ブログなどでは、こうした行為が山の植生を乱すのではないかと疑問が出て、コメントも多数寄せられている。
環境省は、ドングリまきが全国各地にむやみに広がることには否定的な立場だ。
鳥獣保護業務室の担当者は、専門家から聞いた話として、こう言う。
「都市部のドングリを持ってきていますので、植生の遺伝子そのものがかく乱される恐れがあります。
しかも、地域にない虫がついたものが入っています。地域や都道府県が了解しているならともかく、
どこもかしこもというのはどうなのかと思います」
ドングリをまいても、クマよりむしろ、ネズミがかなりの量を食べてしまうとも言うのだ。
「クマは、枝の上に登り、ドングリをもぎって食べるんですよ。ドングリをまけば、小さなネズミが大量に繁殖して、
豊作のときも全部食べられてしまうので、ますます木の実が不足します」

ソース ジェイキャストニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101125-00000005-jct-soci
(続)
3 :そーきそばφ ★:2010/11/26(金) 00:56:53 ID:???0
■「いろんな動物が食べ、生態系に影響ない」
生態系破壊の可能性について、ドングリまきをした日本熊森協会では、森山まり子会長が次のように説明する。
「日本の多くの森林では、人の手が入っていないところはほとんどありません。私たちは、原生林ではなく、
こうした遺伝子がかく乱されたところにドングリをまいています。また、都市部の公園などにあるドングリは、
暖地性のもので、気温が低い山の中で発芽することはほとんどありません。落葉広葉樹のドングリとは、性格が違います。
また、山によって遺伝子が違うブナやミズナラのドングリは運ばず、日本の里山に多く植え替えられたコナラやクヌギのを運んでおり、
それに付いている虫も固有の遺伝子はないんですよ」

ネズミばかりがドングリを食べているかについては、こう反論した。
「それは全部ウソですよ。クマが食べた証拠写真など、うちはいっぱい撮ってあります。農作物を食い荒らすようなネズミは、
山にいるネズミと種類が違います。山にいるのは、半径10メートル以内にあるドングリを食べるアカネズミです。
まいたドングリは、タヌキやシカなどいろんな動物が食べており、バランスが取れているので、ネズミだけが増えるようなことはありません。
批判している人たちは、奥山を歩いていないので、そんなことを全然知らないんですよ」

環境省の担当者は、ドングリまき以外にクマを守る方法として、次のように言う。
「ドングリなどがなる同じ植生の木を山に植栽したり、中山間地域の柿や栗を木から落として山から出てこないようにしたりすることが考えられます。
人間の生活圏との境を明確にすることが大切でしょう」

これに対し、熊森協会の森山会長は、こう批判している。
「動いていないのは環境省であって、うちはどんどんドングリの木などを植えています。中山間地域で、柿や栗などの木を植えていたのは、
凶作のときに街中に出てくるのでクマ止め林として必要だったからです。役人は現場を知らないので、
柿を落とせなどと、してはならないことを指導しているんですよ」(終)

4 :名無しさん@十一周年:2010/11/26(金) 00:57:16 ID:5/7fh5hf0
どーしようもねーなw
【【社会】エサ不足のクマを救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」】の続きを読む

1 :鉄火巻φ ★:2010/11/13(土) 23:51:09 ID:???0
捕獲のクマ射殺、保護団体が抗議

愛知県瀬戸市で、イノシシのわなにかかっていたクマが13日、市によって射殺されました。
これに反発する保護団体が、おりの前で抗議を行い、一時、行政側ともみ合いになりました。

クマは今月7日、瀬戸市片草町の山中で、イノシシ用のわなにかかったツキノワグマで、
市と愛知県が保護のため受け入れ先などを探していました。

しかし、受け入れ先は見つからず、そのまま山に放すのは危険と判断し、市と愛知県は
クマを射殺することを決定しました。

これに反発した保護団体のメンバー4人が、おりの前に立ち約8時間にわたり、
市や県の担当者ともみ合いになりました。しかし、午後1時半過ぎ、
クマは猟友会によって射殺されました。

愛知県は、ツキノワグマが近い将来、絶滅する危険性が極めて高い動物に指定していました。
(13日22:25)

中部日本放送
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002DAD1
9 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:53:31 ID:a3Bxp/zg0
保護団体の事務所で飼えばいいのに。
それか飼育費用をだしてくればいいのに
23 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 23:55:39 ID:inlJ7kwVO
抗議するなら実現可能な具体案出さないとな
駄々こねてるだけならただの馬鹿
【【社会】捕獲したクマの射殺決定→保護団体、おりの前で約8時間にわたり抗議 結局射殺される…愛知・瀬戸】の続きを読む

このページのトップヘ